2020年5月のふりかえり

Icon

70_10

技術

  • aws-cdk で Route53 の RecordSet を定義
    • 既存の HostedZone の指定方法がわからず途中で断念した
  • Github のプライベートリポジトリの GitHub Pages を公開
    • Pro にしないとできなかったので課金した
    • https://codetime.70-10.net (コードをどれだけ書いたか可視化するページ)を作った
  • GitHub Actions で Netlify にデプロイするよう変更
    • Netlify のビルド時間短縮のため
    • GitHub Actions がテンプレート用意してたり Netlify も Action を用意してくれているので簡単に導入できた
  • Spotify の Recommendation APIで遊んでみた
    • BPM で曲を検索したかったけどアプリではできなかったので API を探ってみた
    • 検索ではなくレコメンドという形で API が存在している
    • ジャンルやアーティスト、テンポやその他属性を指定すれば自分好みの曲を返してくれる

読書

  • なぜ僕らは、こんな働き方を止められないのか
    • Kindle Unlimited にあったので読んでみた
    • Chapter 1 はコロナ時代の今こそ読むべき
    • コロナが終わったあと、どう働くかということを考えるきっかけになった
  • 自分の中に毒を持て
    • どこかのオススメに上がっていたので読んでみた
    • 岡本太郎なりの人生観がまとめられている
    • 難しい。読むにはまだ早すぎる。もう少し時間が経ったらまた読んでみよう。
  • 任せる技術
    • 本の内容は、まあそうだよねという感触。ところどころ体育会系な雰囲気で書かれているのがうっ…となった
    • できることだけを任せるのではなく、ひとつ上の課題を任せる
    • 任せたら、ギリギリまで任せる。とやかく手を出さない
  • 800 字を書く力
    • 国語が嫌いだった昔の自分に読ませたい
    • 後半は読み方についての話
  • 僕らは SNS でものを買う
    • 言われてみればそういう行動している
    • SNS でファンを作り、ファンに情報を拡散してもらうというマーケティングになってきている
    • Amazon のレビューでは酷評されてるけど、マーケティング初心者な自分からすれば読んでいてタメになった

音楽

藤井風のアルバムが今月のすべてでした。
毎年星野源が作っている日村さんバースデーソングの「折り合い」も最高でした。

よかった曲まとめプレイリスト

聴いたアルバム

タイトルアーティスト
Notes On A Conditional FormThe 1975
HELP EVER HURT NEVER藤井風
Dream in ColourFranc Moody
Take Off Music EPSTL

その他

  • Amazon Prime で彼方のアストラを見た
    • SKET DANCE 見てたからギャグ系かと思ってた
    • 最後に伏線回収していくのが最高
    • アニメを見たからマンガは読まなくていいかなと言う気持ち
  • 光 BB ユニット(IPv6 対応の申し込み)
    • 光 BB ユニット使ったことで劇的に速くなった。平均 150Mbps
    • ルーター買い換える前にこっちの対応をすべきだった
  • GitHub に課金した
    • プライベートリポジトリを GitHub Pages で公開したかった
    • Pro プランじゃないとできないことが他にもあるようす
  • Paravi に登録してみた
    • 二週間だけ無料で使えるのでお試し
    • 逃げ恥を妻と見ている
    • 逃げ恥以外に見たいのが特にない
  • iMac をラクウルで買取に出した
    • 初期化するのに 40 時間ほどかかった
    • 16000 円で売れた
    • 集荷されてから査定までがスピーディでユーザー体験良かった

買い物

  • 猿田彦のコーヒー豆
    • 2 種類買ってみた
    • 淹れ方についての紙が入っていたので、その通りに入れたら美味しい
  • Nature Remo E lite
    • B ルートサービスの利用手続きをしておかないとけない
      • その認証情報が必要になる
    • 今は現在の電力消費を眺められるだけ
    • これからの発展に期待
  • HDMI 変換器(リモコン付き)
    • テレビの HDMI 端子が少なくて毎回差し替えるのが面倒で購入
    • 自動切り替えはうまく動いたためしがないので、手動(リモコン)のにした
    • IFTTT と Nature Remo を使って、Alexa から切り替えできるようにした