2018年のやることリスト ふりかえり編

Icon

70_10

はじめに

今年の最初に決めたやることリストを数字でふりかえります。

やることリストのふりかえり

毎日、GitHub へコミットする

毎日のコミットはクリアできました。1 年半ほど続けられています。

GitHubへのコミット

肝心のコミット内容ですが、勉強や実験用の sandbox リポジトリへのコミットが多かったです。気になったことをメモ書きのようにいくつもこのリポジトリに入れていました。
コミット内容の質を上げることを目指していましたが、そこはクリアできなかったと感じています。
使えるモジュールやサービスをコミットしていきたかったですが難しかったです。

毎月、本を 4 冊以上読む

年間 51 冊、平均月 4 冊ペースでした。
6 月と 10 月は未達ですが合計 50 冊以上読めて良かったです。

読んだ本の冊数

51 冊のほとんどを Kindle で読みました。紙の書籍で読んだものはおそらく 10 冊程度でした。

8 月は 7 冊読むこともできたので、毎月 4 冊は決して難しい数字じゃないことがわかりました。
苦労したのは読みたい本を探すことでした。読みたい本をどうやって探すかが今後の課題です。

毎月、CD を 10 枚以上聴く

年間 192 枚、平均月 16 枚ペースでした。

聴いたCDの枚数

192 枚のうち、実際に CD として購入したものは 18 枚。それ以外はすべてストリーミングサービスです。
利用したサービスは Spotify がほとんどで、Spotify に無いものを聴く場合にのみ Apple Music を利用していました。

毎月、ライブに 1 回以上行く

合計 8 回でした。10 月以降はまったく行けませんでした。

毎月、ブログを 1 記事以上書く

年間 13 記事、平均月 1 記事ペースでした。

記事数

毎月という目標は未達ですが平均月 1 回のペースでできたので良しとします。
想像していたよりもアクセス数が伸びていました。まずは質よりも量が大事だとわかりました。

今年あったこと

結婚・引っ越し・出産

今年に結婚・引っ越し・第一子の誕生というビッグイベントが立て続けに起こりました。
2018 年はこの 3 つのイベントが全てでした。

今すでにそうですが、これから家族の時間が多くなって自分の時間がどんどん限られていきます。
効率的に勉強する方法を探っていかないといけません。

一度も技術イベントに参加しなかった

「勉強会などの技術イベントに一度も参加しないと置いてけぼりをくらうのか?」ということが昨年から気になっていました。
この疑問がイエスであるなら、今の仕事を続けていくには都心にいないといけないなあと感じていました。

結果として、置いてけぼりをくらったようには感じませんでした。
それと同時に、技術イベントは人脈を作りに行く場なんだなと再認識しました。この一年間はそういった人脈が全くと言っていいほど広がらなかったからです。

今年よく触れた技術リスト

業務

  • Azure
  • C#

個人

  • Firebase
  • Serverless Framework
  • Vue.js
  • Go

おわりに

月 4 冊の読書や毎日のコミットなど、継続的に何かをやっていくことに執着した年でした。
そしてほとんどが満足いく形で終われてよかったです。
読書や音楽など、インプットはうまくできていましたがアウトプットに関しては物足りなさを感じます。

また、今年は結婚と第一子誕生というビッグイベントがありました。
これから時間の使い方がガラリと変わっていきますが、よりよいインプット・アウトプットを目指していきたいです。